福岡市博多区 Archive
福岡市博多区|ステーキ&ハンバーグ&サラダバー けん
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
この日は軽く昼食をと思ってたのですが、お肉に行っちゃいました。
私の肉好きはもう病気です。(´・ω・`)ゞ
と言う訳で行ってきたのは弓田交差点にある博多ミスト内の【ステーキけん】
店内でメニューを見るとやはりお肉が一杯ヾ(*´∀`*)ノ
ハンバーグの重なった【けんタワーハンバーグ】に心が揺れたのですが、
初めてのお店だったので看板商品のステーキを注文です。
このお店はメイン以外は、ほぼ食べ放題!
しかも小学校1年生まではサラダ・ドリンク・ご飯・カレー・スープ・アイス無料!
家族持ちには素敵な設定です。
サラダバーにはサラダ以外にプリンやゼリーやフルーツもあります。
別途200円必要ですが、アイスバーもありました。
サラダバーを楽しんでるとメインのステーキの登場です。
ジュウジュウいってます。
うーん美味しい-( ̄(エ) ̄*)/
せっかくなのでカレーもいただきました。
わたがしも食べ放題のようです。
お店全体的な感じはスタミナ太郎に近いかな?
今度は家族でいってきます。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 博多ミスト店
福岡県福岡市博多区諸岡3-1-35
092-592-2919
春日市近くの皆様へ朗報です。
今回行ったステーキけんが春日で2011/4/30に新規オープンです。
場所は大戸屋のあった場所です。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 春日店
福岡県春日市大土居1-123
092-586-1322
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
福岡市博多区西春町|海鮮居酒屋すえ勝 総本店
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
今日も行ってきました、食の旅・・・!!
さあ、今日お伺いしたのは福岡市博多区なんだけど、最寄り駅は西鉄大牟田線『春日原駅』の
【海鮮居酒屋すえ勝 総本店】 なんとランチもやっており、おいしい海鮮をいただけるとってもおススメなお店です。
『刺身たっぷり海鮮丼』・『うにといくらの親子丼』・『てんぷら御膳』など、メニューも豊富でどうしようって感じでしたが、
結局『刺身たっぷり海鮮丼』を注文しました。
マグロやサーモンなどいろんな刺身が乗った海鮮丼・・・とっても大満足です。
また、すぐにでも行きたい、行きたい、夜も行きたい。飲み過ぎないように・・・
海鮮居酒屋 すえ勝 総本店
福岡県福岡市博多区西春町4-2-20
TEL:092-575-0735
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
福岡市博多区|談四朗キッチン JR博多シティ内
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
先日JR博多シティのプレオープンに行った際に
レストランフロアのくうてんにも行ってきました。
凄くオシャレな空間ですが。。。
建築士事務所でありながら建物よりも飲食店を物色です。
牛タンのお店やすき焼き、おでんのお店など
色々入ってみたいお店があったのですが、どこも行列です。
そんな中ふらっと入ったのが沖縄料理の【談四朗キッチン】です。
こちらも行列が出来ており数分待ちました。
ソーキソバをいただこうかと思ったのですが、
入り口にあったローストチキンが気になり、談四朗チキンセットを注文しました。
1羽のローストチキンを半分にしてあり、パンとポテトが添えてあります。
ローストチキンの中にはにんにくが詰め込んであり
ビールが飲みたくなるようなお味です。
女性には、いい量なのでしょうが食いしん坊の私としては物足りません。
追加でタコライスも注文しました。
タコライスとはタコスの具がライスの上に乗ってる食べ物です。
その昔、初めてタコライスを頼んだときは
ご飯の上に蛸が乗ってると思いワクワクしました。
今回もタコスが乗ったタコライスでした。
幻の蛸ライスは存在するのでしょうか?
沖縄リパブリック 談四朗キッチン
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10F
TEL:092-413-5080
- コメント: 1
- Trackbacks: 0
福岡市博多区|チョコレートショップ 博多の石畳 JR博多シティ内
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
行ってきましたJR博多シティのプレオープン!!
正式なオープンは明日の2011/3/3です。
阪急百貨店のプレオープン招待状を持っていたので先行して入れる!
そう思って不動産業界のこの忙しいシーズンの中に気合を入れて行ったのですが、
係員の「招待状なしでも入れまーす」との声に少々ガッカリです。
招待状無くてもいいんだ。。。
まあ気を取り直して
この日のお目当ては【クリスピードーナツ】です。
早速行ってみるとスゴイ人です。
プレオープンなのに1時間半待ちです。
明日はもっと待つようです。
この日は商談がいくつか入ってたのであきらめました(ノД`)
不動産シーズンが落ち着いたら必ず行ってやる!
そして次のお目当てへ行きました。
【チョコレートショップ 博多石畳】です。
綱場町のチョコレートショップにはよく行ってるのですが、
JR博多シティオープンに合わせて新商品があるとの事で気になってました。
しかーし、またもや問題発生です。
福岡の地元タレント【高田課長】がチョコレートショップの前で
今日感テレビの生中継をはじめてしまった。。。
しかもエグザイルダンスを始めてしまった。。。
中継が終るまで、お店へ入れない(ノД`)
数分待ってようやくお店へ入れました。
恐るべしJR博多シティのプレオープン。
新商品とは【ひとくち石畳】です。
博多シティ限定の石畳ロールも気になったのですが、
嫁が現在たまごを口に出来ないのであきらめました。
早速事務所に帰り、ひとくち石畳をいただきました。
もちろん嫁のお土産用も買いましたよ。
箱を空けてみるともはや形が石畳ではないようにも見えました。。。
チョコレートショップの美味しい生クリームに生チョコをコーティングしてあります。
とっても美味しいです。
これを嫌いな人は少ないでしょうね。
チョコレートショップ 博多の石畳
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 アミュプラザ1F
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
福岡市博多区|手づくりカレー孝(たか)
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
今回はカレーを食べに行きました。
カリーではなくカレーです。
自分の中ではカリーはインド料理でナンとセットで食べるもの
カレーはカレーライス。大盛りご飯でお腹いっぱい食べるもの
この日はお腹いっぱい食べる日だったのだ( ̄^ ̄)
まあそんな感じで安くお腹いっぱい食べれる【カレー孝(たか)】へ行ってきました。
ココのすごく良いところは安い!
今回の注文はカレー400g(500円)に
トンカツのトッピング(150円)!
合わせて650円で大盛りのカレーがいただけます。
皿からはみ出そうな勢いです。
個人的には、カリーもいいけどカレーの方が食べた感がありますね。
いやぁお腹いっぱいになりすぎて、この後仕事になりませんでした(笑)
手づくりカレー孝
福岡県福岡市博多区那珂5-9-1
TEL:092-584-0227
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
福岡市博多区|びっくり亭本家
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
原因不明のコッテリした肉が食べたい病にかかって数十年
かかりつけのコッテリ肉を処方してくれる【びっくり亭】へ行ってきました。
私は久々のびっくり亭だったのですが、
一緒に行った連れは初めてだったようで
「肉何人前です?」という注文方法にびっくりしてたようです。
名前の通り、さすがびっくり亭 (。・ω・)ノ
いつもは1.5~2人前頼んでるのですが、この日はなんとなく1人前
ご飯は大です。
久々のびっくり亭に興奮してたらお肉がやってきました。
辛子みそをたっぷり付けていただきます。
肉だぁーw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
辛子みそを付けて肉を前に興奮は最高潮です。
そこで気が付きました (・ω・ノ)ノ
この後、リフォームの見積もりでお客様宅に訪問予定。。。
にんにくのたっぷり入った辛子みそを付けたびっくり亭お肉を食べた後
お客様宅に訪問するのは失礼なのでは???
フリスクを大量に食べたら大丈夫かな???
心持ち辛子みそをよけて美味しくいただきました。
今日の学習事項:商談前にびっくり亭は気をつけろδ(´д`;)
びっくり亭本家
福岡県福岡市博多区寿町2-8-12
TEL:092-571-0692
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
福岡市博多区|めし処 一膳や
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
がっつり食べたい
がっつり食べたい
がっつり食べたい
ということでがっつり食べてきました。
今回行ってきたのは【めし処 一善や】
がっつりを求めてやってきたこのお店
やはり店内は男子だらけ、しかも夜にも関わらず人が多い
女子の姿は店員の方のみ
がっつり期待度アップ↑↑↑です。
さあ注文です。
おススメをお伺いすると
「がっつり食べたいならスペシャルです。」
スペシャル???
説明しよう(@_@)/
スペシャルとは日替わりのサービスセット
この日は、から揚げ・焼肉・カキフライの定食の事だ!
がっつり食べたいが、そんなにムリ ヾノ’д’o)
ということで日替わりの【野菜たっぷりメンチカツ定食】を注文です。
注文から少し時間がかかる。。。
やはりスペシャルにすべきだったか考えていると
定食の登場です。
でかいメンチカツです。
がっつり系店舗の特徴である濃い目のソースがかかってます。
ごはんが進みます。
が、予想以上にメンチカツがでかい!
スペシャル頼まなくてよかった。。。
おいしくいただけお腹いっぱいです。
めし処 一善や
福岡県福岡市博多区麦野3丁目14-31
TEL:092-593-4147
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
福岡市博多区|久留米ラーメン 魁龍(かいりゅう)
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
新年には、【どトンコツ】が食べたい!
ということで新年早々魁龍へ行ってきました。
久留米ラーメンなのに北九州に本店があり久留米に出店がない
社長さんは博多店でよく見るし
北九州の本店にはあのボキャ天大座布団があるし
と少し不思議なお店ですが、
味は抜群です。
この日はラーメンのみで注文です。
うーん どトンコツだぁ!(●´∀`)ノ
油でコテコテしたラーメンではなく
濃厚なトンコツスープです。
まさに トンコツコツコツ豚注入♡ です。
いつもは、おにぎりも頼んで
魁龍味噌を付けて食べるのがお気に入りなのですが、
この日は時間がなかったので素早く食べて仕事です。
やはり不動産屋は1月に入ると凄い忙しい。。。
久留米ラーメン 魁龍 博多店
福岡県福岡市博多区東那珂2丁目4番31号
TEL 092-483-4800
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
福岡県福岡市|CAFE+SPACE BEYOND(カフェスペース ビヨンド)
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
昨日のお店が美味しかったこともあり、今日もカフェの勉強です。
第5弾目は雑餉隈です。
行ってきたのは【CAFE+SPACE BEYOND(カフェスペース ビヨンド)】
13時過ぎに行ったのですが、駐車場は8台分近くもあるのに残り1台分だけです。
外観の時点でかなりオシャレ
そして店内もオシャレ
広いカフェテラスまであります。
そしてお客さんは女子ばかり。しかも平日の昼過ぎで満席。
お店もオシャレ。お客さんも女子ばかり。
さては、このお店オシャレ泥棒ですね。ヽ( ´0`)σ
まあカフェの勉強はほどほどに料理を注文です。
日替わりパスタをおススメされたのですが、昨日パスタ食べちゃったので、
この日はオムライスランチを注文しました。
先ずはサラダが出てきました。
↑お皿の左にあるのがゴマ豆腐。右にあるのがキッシュのようです。
サラダの時点でこの店の料理のレベルが分かりました。
この店は、すげぇ美味い。(-ω☆)
次に出て来たのがコンソメスープ
そしてメインのオムライスの登場です。
オムライスの上にはビヨンドのBの形をしたクラッカーが乗ってます。
ふんわり卵の上に濃厚なドミグラスソースがかかってます。
やべぇやっぱり美味い。(」°ロ°)」美味いぞぉー
最近食べたオムライスの中ではダントツの美味さです。
さらにこれだけでは終りません。
ドリンク・デザートと続きます。
ドリンクはいくつか選べます。大好きなファンタがあったのでソレをいただきます。
デザートはケーキの上にキャラメルアイスが乗っておりチョコソースがかかってます。
このお店は、建物も料理も雰囲気も相当レベルが高いです。
超おススメです。
帰り際に昨日は発見できなかったワンピースも発見です。
こんなに素敵なお店は、デートに利用したいですね。
私の中では【デート】=【パパとお出かけ】なのでもちろん我が娘と来ます。
CAFE+SPACE BEYOND(カフェスペース ビヨンド)
福岡県福岡市博多区南本町1-4-12
TEL:092-210-3013
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
福岡県福岡市|伽哩本舗
福岡県春日市|不動産x設計xリフォームの3Sリアルエステートです。
先日、仕事で川端近くに行く機会があったので久々に行ってみました。
上川端商店街にある【焼きカレー】の伽哩本舗
念の為、おススメを聞くとやはり答えは【焼きカレー】
ということで焼きカレーを注文です。
カレーがジュウジュウ言ってます。
カレーだけでも大好きなのですが、
チーズをかけ卵を入れて焼いたカレーは最高です。
しかし焼きカレーには弱点が。。。
がっついて食べると熱くてモフモフしちゃいます。
(*◎Д)σ お気をつけて
伽哩本舗 博多本店
福岡県福岡市博多区上川端町6-135
TEL: 092-262-0010
- コメント: 2
- Trackbacks: 0